忍者ブログ
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の体調不良はネットで調べたところ、やっぱり生理前になるPMSだったらしいです。次の日生理がきたら驚くくらい良くなりました!
カルシウムやマグネシウム、ビタミンB6などを補うと良いということも書いてあったので、我が家の薬箱をあさったら、なんだ、あるじゃん、カルシウム&マグネシウムのサプリメント(゜Д゜*)
ハーブでも効くものがあるらしいので、次回に備えて揃えておきたいと思います!

ホルモンバランスによるものだから、こればかりは仕方ないですよね(・ω・*)



***



ダンナの実家が立て直しをするということで取り壊しをし、今日地鎮祭をするからと呼ばれて行ってきました。
これで今までお義父さんの家だったものが、今度はお義兄さん夫婦の家になるわけです。ダンナは既に家を出た身としても、もと家族なので、立ち会うのはわかりますが、私いたら気まずくない?と小さくなって参加。お義父さんたちが気を使って呼んでくれたのかもしれないんですけど、記念写真とか「住む方でお願いします」と業者さんに言われて、やっぱり私たち居る意味ないんじゃないかと微妙な空気の中、地鎮祭終了。さて、帰ろうとしたらお義母さん、

「あんたたち、これからどっか行くの?」
「DVD返しに行くくらいだけど……」
「じゃあ、下の子、預かって」

!?(・ω・;)

建築業者さんと打ち合わせに出かける間、お義兄さん夫婦の末っ子(6歳)=姪を預かってほしいとのこと。もしかして呼んだのはこのためですか?!

以前、きょうだいで預かったことはあるんですが、1人きりで預かるのは初めて。でもさすが末っ子。物怖じしませんでした(´∀`;)

夕方迎えにくるからと言っていたのに、結局遅くなるということで、夕ご飯も食べさせに行くことに。
近所のラーメン屋に食べに行ったんですが、ラーメンには欠かせないネギを除いてくれとアピール。姪っ子に甘々なダンナがレンゲですくいはじめたのを見た瞬間、私の職業病発症。

「4月から小学生なんだから、そんなことしてたら給食で困っちゃうよ?!」
「ああ、そっか」

私のきつい一言にダンナびびる。姪っ子だからといって容赦できませんでした(笑)



そんなわけでしたが、何だかんだいってもかわいい姪っ子ちゃんです〃
昼前、ミニストップで“鈴木くんパフェ”を一緒に食べました。





PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
水樹ひな
HP:
性別:
女性
自己紹介:
まだまだ種萌え//可愛ゆいキラが大好物v
バーコード
ブログ内検索
Copyright © 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by MY HEALING ☆彡.
忍者ブログ [PR]